この3連休はずっとパソコンの前にいてる 同じ境遇の方も多いとおもうが「年賀状」だ 例年この時期にバ~っと作ってしまうんですが、今年は枚数数えたら860枚 年賀状買うだけども4万3千円だ 何しろ正道会館奈良・三重道場生関係だけでも相当数いるし、幼稚園関係、保育園関係、行政やよく行くメシ屋まで相当数である。でも年賀状のやり取りだけになっている方も多いんで、年賀状にこのブログの存在を示しておいた またコミュニケーションがふえたらいいなあ。
そしてもうひとつハマッてるのが最近メディア露出もおおい「女子フィギアスケート」だトリノ五輪代表最終選考会となるフィギュアスケートの全日本選手権(東京・国立代々木競技場)は24日、女子ショートプログラム(SP)が行われ荒川静香、村主章枝、恩田美栄、中野友加里、安藤美姫、そして「天才少女」浅田真央だ!スケートなんてオリンピックでしかみなかったんですが、非常にハイレベルで層の厚い日本選手には感動します。とくに選手のあの感動すら覚えるすばらしい演技の裏では歯を食いしばってのすさまじい努力があるんだろうなあって思います。今夜の日本代表決定見逃せないなあ・・。と思いながら年賀状作成に没頭してるのでした・・。