今日は一般部初級審査会が正道会館総本部(大阪天満)で行なわれました!
審査前に、金副館長のブログの話で事務所で盛り上がり、金副館長のブログ用に写真を撮っていただきました!掲載される日が楽しみです。
前から思ってたんですが金副館長のブログには、あきらかに一人で行動しているのに誰かに撮ってもらっている写真(つまり金副館長本人が写ってる写真・・)が沢山掲載されているので・・・同じブログを書く人間として前から気になっていたので尋ねてみると・・
「その辺にいてる人(通行人や子ども・・)に撮ってもらってるねん!!」と予想を超えるコメント さすがK-1&DERAMで大活躍されている金副館長だけに・・肝っ玉も凄い!!
そして審査会は50名が受験しましたが、学生連盟の保留者が続出するなか、おそらく自分が審査に参加した中で最高齢の受験者72歳の筒井さんの元気さにみんな脱帽!(金副館長のブログから写真をお借りしました)
この年代になってここまで動けるかどうか自分に自身がありません
奈良県支部からは西九条道場のホープ!飯田君が見事合格!山中副支部長&北口初段も期待している飯田君・・。今後に期待ですね。頑張ってください!
そして審査会の昼食と言えば・・この牛丼 いつもご馳走様です。
しかし支部長クラスになるとこの昼食のわずかな時間でも自己鍛錬です!
写真は杉山(西脇)支部長と郷田(神戸)支部長・・。さすがです・・。
審査が2時半くらいに終了したんで・・帰りミナミのアメ村で少々買い物をしたあとに・・最近ハマリまくってる「福島 上等 カレー」を食べたあと・・
週末、自宅に帰っていたインターンシップの学生を途中で乗せて南本部道場の支部長室に送り届けて本日の業務終了!!
皆さん本当にお疲れ様でした!!