Warning: Undefined array key "archive_type" in /home/samuraiagent/seido-gsj.jp/public_html/wp-content/themes/dp-macchiato/header.php on line 231

第2回奈良県ジュニア空手道選手権大会!!

11


 


 


 


 


 


第2回奈良県ジュニア空手道選手権大会 (白鳳女子短期大学)無事終了いたしました。中本館長代行本部長をはじめ、玉城支部長、青谷支部長、高雄支部長、濱上支部長、その他、多方面からのご協力により盛会のうちに終了 選手それぞれが精一杯がんばっていたと思います。3コートとも白熱の好勝負が続出 進行も事前スケジュールどおりにピッタリと15時終了 


171名の選手が出場した今大会の結果は以下の通りです


~「幼年男女混合の部」~


優勝 山本 竜輝 準優勝 乾 良企 3位 粟木原 里穂 3位 松田 拓弥


~「小学1年男子の部」~


優勝 金光 凛 準優勝 増田 直樹 第3位 三輪 力斗 第3位 小西 龍之介


敢闘賞 三村 風弥・箕井 七希・更谷 海斗・中川 奨也


~「小学2年生男子の部」~


優勝 扇田 将伍 準優勝 吉村 崚汰 第3位 清原 健正 第3位 木之本 航希


敢闘賞 長谷 拓真・西田 清正・尾上 翔・辻本 虎太郎


~「小学1・2年生女子の部」~


優勝 保坂 萌衣 準優勝 森 日向 第3位 桐山 七海 第3位 巽 宥菜


~「3年生男子の部」~


優勝 三輪 憂斗 準優勝 金光 海威 第3位 平田 眞樹 第3位 久次米 昭宏


敢闘賞 乾 太士・井之上 崚・樋口 雄大・城越 拓美


~「小学4年生男子の部」~


優勝 中村 槙吾 準優勝 田畑 真一郎 第3位 玉置 大暉 第3位 保坂 翔也


敢闘賞 中尾 哲也・堀本 活輝・中田 一誠・粟木原 巧


~「小学3・4年生女子の部」~


優勝 三村 七海 準優勝 中西 麻実 第3位 蓑田 朋香 第3位 畑 亜弥美


~「小学5年男子の部」~


優勝 磯崎 哲哉 準優勝 山本 竜暉 第3位 斉藤 陽介 第3位 久次米 宣宏


~「小学6年生男子の部」~


優勝 中村 祐介 準優勝 西浦 央・第3位 尾崎 央 第3位 尾崎 由視


~「小学5・6年生女子の部」~


優勝 八代 可南子 準優勝 酒田 真菜


~「中学男子の部 」~


優勝 吉永 卓 準優勝 八代一樹


 


 


Warning: Undefined variable $related_posts_target in /home/samuraiagent/seido-gsj.jp/public_html/wp-content/themes/dp-macchiato/inc/scr/related_posts.php on line 20
  • Comments ( 7 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By ふみ・しゅんママ

    今日はありがとうございました。とても、いい経験になりました。トロフィーが欲しかったと言い続けている史菜です。勝つ喜びを知り、負ける悔しさを、さらに実感し、頑張ってくれる事に期待します。また、今後も指導の方お願いします。

  2. By たつき父・母

    支部長.指導員.保護者.選手のみなさんお疲れ様でした。選手のみんながすごい強くなったなぁーと改めて思った一日でした、まだ今年中に試合があるので、その試合に向けて皆様頑張りましょうねたつきも今度こそ優勝出来るよーにと言ってますので御指導よろしくお願いします。
    たつき父・母

  3. 親子共々 よい経験をさせていただきました。わが子のデビュー戦は 手も足も出ず…声も出ず…で残念な結果となってしまいましたが チャレンジコートでは 今の栞なりにチャレンジできていたのではないかと思っています。ただ技術的なことを何ひとつ分かっていない私は、栞のよいところも悪いところもきちんと見つけてやることができず 適切な言葉を掛けてやることができませんでした。多くの保護者の方々の様子を拝見しながら、少しは私も勉強しなくては…と 反省(?)しました。今後とも 親子共々 ご指導ください。よろしくお願いいたします。

  4. 支部長、先輩方、スタッフの方々、少年部の皆さん、保護者の方々、日曜日はおつかれさまでした!
    普段からすごい稽古をしている選手のみんなはすごく、感動する試合が何試合もありました。とくに一番印象に残った試合(Aコートしか見れませんでしたが)は、竜暉くんの試合でした。竜暉くんの体重の倍もあり、見た目でも二周りも三周りも違うような相手に最後まで一歩も退くことなく体重判定の末に勝った試合。僕もこんな組手ができるようになりたいと思いながら、勝ったときにはつい叫んでしまいました。
    しかし、次の日には風邪でダウン。未熟(苦笑)

  5. 戸田君どうもお疲れ様でした。色々手伝ってくれて感謝しています。最近は本当によく道場に来てるんでこれからもこの調子で頑張ってください。押忍。

  6. 支部長はじめ指導員、一般部のスタッフの方々、選手、保護者の皆様日曜はお疲れ様までした。
    一回戦から大きい相手に当たり上段なんか届きもせず、結局最後の試合も上段を蹴ってくる大きい選手に負けてしまいました。
    せめて手足があと5センチずつ長ければ…と思いました。(^_^;)
    あと、一週間しかありませんが3日の空手塾に向けて気持ちを切り替えて頑張ってもらいたいと思っています。

  7. 支部長、選手、保護者の皆様、スタッフの皆様、奈良県大会お疲れ様でした。指導員としての感想は僕自身初めての主審だったのであまり気持ちに余裕がなく、他のコートの試合はあまり見れませんでした。僕が担当させて頂いたCコートで印象に残った試合は中西まみちゃんと、蓑田ともかちゃんとの試合でした。男子にも負けないぐらいの気迫でした。僕の中でのベストファイト賞でした。他にも良い試合がありました。父親としての感想は憂斗も力斗も最後まで諦めず戦ってくれたくれたことをほめてやりたいです。次の試合も頑張ってもらいたいです。今回入賞出来た選手もできなかった選手も良い反省、悪い反省をして次の試合を頑張ってください。押忍!

 

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ユーザー 17841403614015321 のアカウントに接続できません。

adidas KARATE GRAND PRIX SERIES 三重大会 ...

*
第8回リアルチャンピオンシップ近畿大会

初中級クラス
...

様々な困難に立ち向かえる
『がんばるチカラ』
...

テコンドー王者 #江畑秀範 ...

*
リアルチャンピオンシップ奈良大会にて
...

お昼の時間帯はお昼寝時間。
眠たいながら頑張れー😊
様々な困難に立ち向かえる
...

『K-1アマチュア公認GYM』
正道会館GRAND-SQUARE
...

K-1WORLDGPウェルター級王者 #和島大海 選手がサプライズで ...

*
adidas KARATE GRAND PRIX 2023 GRAND PRIX
...

土曜日10:00からのK-1クラス ...

*
3歳からのキッズ空手
明るく楽しく元気よく✨
様々な困難に立ち向かえる
...

正道会館総本部にてフルコンタクトカラテ雑誌取材でした🔥 ...

正道会館GRANDSQUAREJAPAN
#柔術 クラス 全日本王者
...

3歳からの空手
幼児期に『ガマン』する事を経験する事は
...

3歳からの空手
幼児期に『ガマン』する事を経験する事は
...

*
『凄く嬉しかった事』
正道会館高雄道場主催DANJIRI BATTLE2023
...

正道会館に入門して今年で37年目。
石井館長は常々やりたい事はドンドンやればいい!
...

新しい空手キッズがどんどん入会。
年長のHANAちゃんも先輩に✨
...

無料体験|入会案内

about SEIDOKIKAN

K-1

KARATE

柔術|BJJ

Fitness / GRAND-SQUARE

Personal & Group Lessen

Dojo

Price

昇級システム

スポーツクラブからの出稽古

試合出場について

練習道具について

ON-LINE SHOP


Warning: Undefined array key "layout" in /home/samuraiagent/seido-gsj.jp/public_html/wp-content/themes/dp-macchiato/inc/scr/autopager.php on line 8