日曜日の朝一番の新幹線にのり奈良に帰ってきた後すぐにシャワー浴びて着替えて王寺アリーナに向かった。詳しくは今の段階では言えないが、王寺には今後深くかかわっていくことになりそうだ
大会名どおりに今回の大会は、ライトコンタクトなので少しでも(軽くでも)上段にあたれば技ありを取られる可能性があるので注意していたが、やはり組手内容で押していても(効かせていても)チョンと上段に当たって負けてしまう選手も結構いた。初めて入賞した選手もおりそれぞれ頑張っていました。
○小学1年生男子敢闘賞 西村 行騎
○小学2年生女子第三位 中西 麻実
○小学3年生女子第三位 三村 七海
○小学4年生女子第3位 八代 可南子
○小学4年生男子敢闘賞 山本 竜輝
○中学生軽量級優勝 八代 一樹
○中学生重量級優勝 吉永 卓也
この度はいろいろとお世話になりありがとうございます。末永くお付き合いのほど宜しくお願い致します。
徳本先生、本日はお忙しい中来園していただきありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いいたします。
追伸・・宮園先生ネタのせました!