少年部審査会09.01.19(動画) 2019年6月1日第278回新空手道交流大会in京都試合大会結果2019年5月23日2019.6-9|SCHEDULE事務連絡2019年5月2日映像と写真でROAD TO KARATE ALL JAPAN2019を振り返る…ROAD TO KARATE ALL JAPAN2019年4月24日駐車場|タイムスケジュール(変更)|ROAD TO KARATE ALL JAPAN2019ROAD TO KARATE ALL JAPAN2019年4月22日GW/2019.05〜新タイムスケジュール事務連絡blog-seidoの記事一覧
支部長はじめ指導員の先生方、保護者の皆様、お疲れ様でした。いつもながら支部長の空手に対する情熱と子供たちの無限の可能性を感じ、感動しました。さて翔ですが今回昇段審査ということで親としても感慨深いものがありました。妻から聞いた話ですが、全ての審査が終わった後、更衣室で一人泣いていたそうです。よほどプレッシャーがあったんでしょう・・・(手の痛みかもしれませんが・・笑)これからも、空手を通し努力することの大切さ、感謝の気持ちをもってがんばってもらいたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
尾上君のストイックさにはいつも感心しています・・。
骨折しながらよく残り組手がんばりましたね!感服です・・。4年生で黒帯なったということはあと2年しっかり黒帯の責任果たせるように頑張ってください。応援しています。。押忍。