今日は平成17年稽古納めだ 19時~21時過ぎまで少年部一般部合同の稽古!型の細かい解釈等を指導員間で統一できたことも収穫だ!一般部と少年部が交わって稽古できることは滅多にないのでみんなピリリと緊張感持ちながらいい雰囲気のなか100本突き中心で早くもみんな額に汗がにじんでいる・・。稽古納め&初稽古は、基本稽古を100本ずつ突いていくのでみんなはかなりへばってました
19時開始だったので一般部は最初少なかったが徐々にふえて道場はイッパイ稽古は2時間を超えました
その後は5班に別れて大掃除!南本部は100坪あるんでみんな手分けしてテキパキと掃除すすんでいます!吉崎指導員は進んで掃除!エライ!
萩原さんはウエイトルームを掃除!窓もぴっかぴかになりました!
最年少三輪力斗くんも22時前にも関わらず雑巾掛け!第1回奈良県ジュニア幼稚園の部優勝候補です!このあとさすがに疲れた様子でしたお疲れ様!
大掃除中に気づいたんですが、サンドバックの金具部分が、みんなの稽古熱心さの影響か金具が摩擦によって擦れて切れてしまいました!ここまで蹴りけめるなんてすばらしい!
この稽古納め&大掃除の詳しい様子は復活したEVENT81(奈良南本部HP-EVENT欄)でご覧ください!