アメ村・ニューライト・Top to Top・EXILIM-G
「事務連絡」 ○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら○月報8月号→こちら○サマー キャンプ詳細→こちら○夏期休館→こちら今日は大阪で仕事でした。武蔵やTOMOがtwitterで絶賛していたアメリカ村の「ニューライト」という店へ・・。二人によるとこ...
【衝撃】ヒョードル歴史的敗戦 /【復活】火の玉ボーイ!五味隆典
「事務連絡」○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら○月報8月号→こちら○サマー キャンプ詳細→こちら【衝撃!】ヒョードル歴史的敗戦 Strikeforce ヒョードルVSベルドゥム【復活】五味隆典 vs タイソン・グリフィン
ケツメイシ ~お二人Summer!~
「事務連絡」 ○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら○月報8月号→こちら○サマー キャンプ詳細→こちら久々にケツメイシの夏シングル!買いました!ケツメイシはやっぱり夏ソングが最高ですね・・。今回PVも「また君にあえる」を思い出すつくりでいい感じ!G支部長早...
今日も楽しかった奈良南本部道場!
「事務連絡」 ○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら○月報8月号→こちら○サマーキャンプ詳細→こちら金曜日の奈良南本部道場。今日も100畳の道場がパンパンになるくらいの人数でした。今日も少年部初級クラスは親子稽古でワイワイ!俊くんもパパにしごかれています(...
サマーキャンプ2010’最終工程!(動画追加)
「事務連絡」 ○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら○月報8月号→こちら今年の目玉はコレ!「10mスーパーダイブ!」西尾支部長!郷田支部長、桃子初段!が挑戦予定です・・(多分)昨年のサマーキャンプ2009’の動画2010’サマーキャンプの最終...
木曜日は「王寺道場」「西大寺道場」
「事務連絡」 ○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長twitter→こちら○月報8月号→こちら 木曜日は奈良県縦断の日。夕方からは王寺道場。沢山の道場生がワイワイ稽古。昨日は楽しみながらフィジカル強化!今日はみんな筋肉痛かな?(笑)稽古後、西大寺道場へ。新しく入門された三浦さん頑張ってまし...
イオンモール橿原アルル道場!
「事務連絡」 ○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら○月報8月号→こちら お泊まり保育の疲れを振り切ってイオンモール橿原アルル内にあるコスパ橿原道場へ!最近人数も増えてきて活気満点。夏の暑いこの時期に初級クラスは柔軟徹底しておこなって柔軟な体を目指しています・・。保...
今年のサマーキャンプは「スーパーダイブ挑戦者募集中・・。」
「事務連絡」 ○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら○月報8月号→こちら 火曜日・水曜日は運営する保育園、幼稚園のお泊まり保育に帯同しました!奈良県の避暑地・・「天川村洞川温泉」です。山川豊かな大自然とクーラーが入ってるかと思うほど快適な気温で快適な二日間でした。昨...
昼間っから祝いの一杯。
「事務連絡」○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら月曜日は朝から来春オープンの特別養護老人ホーム「彩の郷」の安全祈願祭でした。法人スタッフ、建設会社、設計事務所で計約30名。昼は皆さんで宴・・。昼間っからいい気分です(笑)午後からスタッフ会議のあと勉強会! 朝から晩までハード...
秘密の手紙をもらいました!
「事務連絡」○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら土曜日の少年部稽古が終わってから・・・最近ずっとニコニコ頑張っている「りおくん」が「支部長~。」っと事務所カウンターにやってきて「はい!ひみつの手紙」っと。りおくん!了解しました。毎日読みます(笑)サマーキャンプ楽しみしておい...
今日も充実!土曜日の奈良本部道場。
「事務連絡」○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら土曜日の奈良本部道場!今日も初級クラスは親子稽古で和気あいあいです・・。夏の目標は前蹴上げのレベルアップです。まずはストレッチから・・・実際に蹴ってみよう!保護者の皆さんもポイントがわかっていい感じです・・。今日もお手伝いあり...
ガレージライフと大阪チョッパーズ!
「事務連絡」○虐待かな?と思ったら→こちら○支 部長 twitter→こちら○少年部夏合宿!(今週末〆切)→こちら朝から久々にガレージライフ。あちこち磨いたり・・自転車の調整したり・・暑いですが楽しい時 間です。この楽しさは好きなものにしかわからないでしょうね(笑)いつもハーレーのカスタム...
夜中に食べ過ぎて朝から・・・。
「事務連絡」○虐待かな?と思ったら→こちら○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿!(今週末〆切)→こちら昨日は角田最高師範母のお通夜に参列後・・ミナミの前から気になってたもつ鍋屋で「霜降り馬刺し」「もつ鍋」「焼き肉」・・・完全に食べ過ぎですここ一ヶ月は18時以降は出来る限り食べない...
月刊 正道VOL56販売中!
「事務連絡」○虐待かな?と思ったら→こちら○本日 (7/29)稽古内容変更のお知らせ→こちら○支部長 twitter→こちら○ 少年部夏合宿!(今週末〆切)→こちら月刊正道VOL56販売中です!○空手バカ一代の二宮のモデル四国本部「二宮師範」の練拳50年伝説のテクニック!○藤田実...
水曜日はイオンモール橿原アルル道場!
「事務連絡」○虐待かな?と思ったら→こちら○本日(7/29)稽古内容変更のお知らせ→こちら○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿!(今週末〆切)→こちら水曜日はイオンモール橿原アルル内にあるコスパ橿原道場!初級クラスは基本とミット蹴りの稽古。中級クラスも基本・型・ミット・...
事務連絡)本日の指導内容変更のお知らせ!
「事務連絡」○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿!(今週末〆切)→こちら 正道会館角田最高師範の母がお亡くなりになり指導員お通夜参列の為、本日の奈良県支部各道場の稽古時間・内容が変更になります。○コスパ西大寺→ 休館(5週目)○コスパ王寺→ 休館(5週目)○コスパ五位堂...
児童虐待かな?っと思ったら・・
先日、地元役所で委員を務める「要保護児童対策地域協議会代表者会議」がありました。簡単にいうと児童虐待されている疑いの児童を早期発見、関連機関連携による適切な保護を図る機関の会議です。ご存じの方も多いと思いますが児童虐待には大きく分けて4種類あります。「身体的虐待」殴る蹴るなど等・・「性的虐待」性的いたずら強要等・・「心...
ヒザの調子が悪い・・
「事務連絡」○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿!(今週末〆切)→こちらいつも朝6時過ぎからランニングしてるのですが最近本当に暑いしダッシュとかもいれてるので去年痛めたヒザにちょっと負担がかかってるようで痛くなってきました・・。朝から結構な運動量なので最近夜も23時前後に就寝。健康な生活で...
少年部昇級・昇段審査会!
「事務連絡」○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿へGO!(定員あ り)→こちら猛暑が続く今年の夏!そんな猛暑にまけずに正道会館奈良県支部少年部昇級・昇段審査会が奈良南本部道場で行われました。動画のアップロードに時間がかかってしまい今日になりました。環境が整っている方は動画を是非どうぞ!!正...
準備万端!奈良南本部白帯軍団!
「事務連絡」○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿へGO!(定員あり)→こちら○少年部審査会:平成22年7月25日(日) →こちらいよいよ日曜日は少年部審査会!奈良南本部道場で稽古するのも審査前最終日です。白帯のみんな頑張ってましたよ!奈良県支部少年部初級クラスは保護者や先輩と二人...
重要!)少年部昇級・昇段審査会について(受験者時間変更あり!)
少年部昇級・昇段審査会いよいよ明後日に迫ってきました少年部審査会。最終編成いたしました所人数バランスを考えまして下記のようになりました。黄帯(青帯受験者)は午前から午後14時スタートに変更ですので要注意ください日程:平成22年7月25日(日)9時開場場所:正道会館奈良南本部道場 審査開始時間○初・中級(現級...
イオンモール橿原アルル道場!
「事務連絡」○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿へGO!(定員あ り)→こちら○少年部審査会:平成22年7月25日(日) →場所:正道会館奈良南本部道場 →初・中級(現級が白・柿・紫・黄)10時~13時 &nbs...
今日は忙しかった!!
「事務連絡」○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿へGO!(定員あり)→こちら○少年部審査会:平成22年7月25日(日) →場所:正道会館奈良南本部道場 →初・中級(現級が白・柿・紫・黄)10時~13時  ...
奈良県フットボールセンター!
「事務連絡」○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿へGO!(定員あり)→こちら今日は正道会館夏合宿の疲れが取れないまま「奈良県フットボールセンター」でサッカーでした!4試合して家に帰ってきてからわかったんですが今日は今年一番の夏日だったらしく人工芝のピッチ上はメチャクチャ暑くスパイク履いてて...
2010正道会館全国夏合宿!総集編。
「事務連絡」○支部長 twitter→こちら○少年部夏合宿へGO!(定員あり)→こちら携帯からリアルタイムで更新していた正道会館2010夏合宿。キッチリPCで再編集してみました!世間は3連休真っ直中ですが・・正道会館は全国夏合宿真っ最中!今年もおなじみ愛知県蒲郡の西浦温泉ホテルたつきで宿泊。昔ながら...