先日の全国支部長会議で色々ありながら(○○○万事件・・等)一応、正道会館の方向性が決定した「平城遷都1300年祭」。来週の火曜日に「1300年事業委員会」で「電通さん」も入って打ち合わせが決定!ここでおおよその流れ等が示すことが出来ると思います。石井宗師がおっしゃったように「日本全国の正道会館各支部から選抜されたメンバ...
「思いっきり遊ぶ」in桜井道場
今日の桜井道場は思いっきり遊びました 先週まで審査練習中心でビッチリ稽古していたので、いつものごとく審査後の稽古はワイワイと行いました。 面白いもので空手の稽古では、目立たない道場生でも違う種目をやらせてみるとメチャクチャ上手かったりします・・。 これの繰り返しでお互い尊敬の念を抱いていきます・・。 まずはストレッチバ...
全国支部長会議 → 支部長講習会 → 親睦会
今日は午後より大阪府立体育館で正道会館全国支部長会議でした。 全国で約320カ所の道場があり大阪府立体育館の会議室がいっぱいになるほどに大きな組織になった正道会館。 3時間弱の会議には石井宗師はじめそうそうたるメンバー。 そんな中、友人の兄であり先日プロテイン講習会に来て頂いた「健康体力研究所」の江崎さんも頑張ってプレ...
王寺道場から西大寺道場。
総本部 → 藤井寺かすうどんのあと・・早めに王寺に到着して先週に続き「タイ式マッサージ」自分の体を小さな女性が肘、ヒザを使ってほぐしてくれます。かなりリフレッシュしたあと・・王寺道場へ。少年部審査前最後なので、みんな気合い満点で稽古に集中。初級クラス、中級クラスともいい雰囲気で稽古完了!週末の日曜日いい結果が...
Mini最高!と強い奴が帰ってきた・。
今日は大雪の奈良吉野を出発し一気に奈良市へGO!前々から気になっていたminiのディーラへ・・。雑誌で見るのよりも本物はやっぱり格好いいですね!質感・雰囲気最高です・・。本当に色気のある車ですね。 車も男も色気が大事でしょ!親切な営業の方にパンフレット頂きました。その後、一気に三重県名張へ。ここでトラブル発生!プリウス...
トップダウンと大雪。
先日○○銀行の会長と会談した日記を書きましたが・・あとあといわゆるトップダウン(会長からの命令)で自分に関わるビジネスの話がまさに急進展!会長とあった次の日に、支店長より挨拶があり「なんでもどうぞ!」状態です・・。石井宗師が以前「ビジネスをする場合は、出来る限り自分より上の人とお付き合いすることが大事!」と言われていた...
桜井道場のあと「まんが日本史」
今日は桜井道場で指導! 審査対策稽古「初級クラス」は、基本稽古と受けの稽古を徹底的に行いました。 「中級クラス」も基本稽古と型の稽古。 稽古後「あやかちゃん」「まことちゃん」をマットの受けで投げたり、ゴロゴロ転がしたりして遊びました。 その後、本屋で「まんが日本史」の「花さく奈良の都 編」を購入。平城京の時代の前後の歴...
緊張の資料作り・・。
今週末に行われる全国支部長会議・・。色々な分野の会議に出席する自分ですが、間違いなく緊張度はどの会議よりも一番です。その一番緊張する会議で5月5日の「遷都1300年祭」の告知と案内を行う予定なんですが・・資料を作ってる今から緊張感最高潮・・。宗師、館長代行、副館長の先輩方の凄いプレッシャーの中、色々な質問を想定している...
エスカレード最終カスタム(ローダウン編)
昨年のリーマンショックによる円高の時期をみて、ビックリするほど破格価格で購入できたキャデラックエスカレード08モデル。 実はこのクルマのカスタム日記を楽しみにしている方が案外多くて、空手関係以外から結構反響あります・・。まずはノーマルのセンターコンソール部分を完全にワンオフ制作してもらい「ツインモニター化」 ナビ画面と...
新年会(西大寺道場)
「事務連絡」 ○1月分月報ダウンロード→ こちら ○少年部)審査会(1/17日):申込締切(1/14木) ○一般部)全関西大会(2/7):申込締切(1/21) ○少年部)奈良県ジュニア(3/14):申込締切(1/30) ※色帯基本的に全員出場です、欠場される場合は支部長まで 昨日は西大寺道場の新年会でした。 岩見4級(...
土曜の奈良本部道場は「アツイ!」
「事務連絡」 ○1月分月報ダウンロード→ こちら ○少年部)審査会(1/17日):申込締切(1/14木) ○一般部)全関西大会(2/7):申込締切(1/21) ○少年部)奈良県ジュニア(3/14):申込締切(1/30) ※色帯基本的に全員出場です、欠場される場合は支部長まで。 今日は奈良本部道場の初級クラス指導! 少年...
審査会が近いので・・
今日は奈良南本部道場。初級クラス・中級クラスは審査対策稽古。選手クラスはステップとショートパンチの稽古。一般部は下半身からの連動を意識しての突きの稽古のあと・・「太極一」「平安初段」「平安二段」の伝統型の稽古。全関西大会を目指すメンバーは残って強化練習頑張ってました。少年部は審査まで10日なんで・・みんな頑張ってました...
タイ式やら・・幽霊やら・・。
「事務連絡」 ○1月分月報ダウンロード→ こちら ○少年部)審査会(1/17日):申込締切(1/14木) ○一般部)全関西大会(2/7):申込締切(1/21) ○少年部)奈良県ジュニア(3/14):申込締切(1/30) ※色帯基本的に全員出場です、欠場される場合は支部長まで。 今日は少し早めに西大寺道場に到着したので前...
通常のスケジュールに!!
正月あけて月始めの事務作業!久々にずっと机に座ってました(笑)今日は日中ガッチリ月初めの事務作業!年賀状もどっさり頂いていたので今日の夜チェックさせてもらう予定です・・。住所が変わって戻ってきているのもチラホラ今年こそキッチリ住所録データベースも再整理しなければ・・。正月の不摂生の影響で体重がちょい増え気味・・。今日か...
謹賀新年!皆さんお待ちしております・・。
新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。ダイナマイトの激闘を見届けた後・・ 家業である神社で大晦日から1月3日まで奉仕です。 道場生の皆さん。是非参拝にお越し下さい。お待ちしております! 「美多弥神社」 大阪府堺市南区鴨谷台1-49-1 072-297-1179
アメリカからの手紙 ~Letter from America~
正道会館奈良県支部ではWEB戦略に力を入れています・・。 HP・ブログ・YOUTUBE等色んな方法で空手の素晴らしさをより身近に伝えています。 メール等で入会問い合わせ等も多いのですが・・ 今日、海を渡ってアメリカより入門希望のメールが届きました。香港や韓国からも問い合わせがあったことがありますが今回が一番遠いのでご紹...
逵原くん今年最後の仕事・・。
今日は新型インフルエンザの影響で延期になっていた保育園のクリスマス会でした。 逵原君は今日が仕事納め。 最後の仕事は・・・ 「トナカイ」でした! ヌボ~っとしてノーアクションの着ぐるみに子どもたちはビックリしてました(笑) 近くにいた奈良南本部少年部白帯のわかちゃんを捕まえてパチリ!! 逵原くんなりに結構達成感あった...
クリスマスイブは・・
皆さんはクリスマスイブをどう過ごしましたか? 恋人とデートしたり家族でケーキ食べたり・・・。 自分は稽古納めのはしごでした(笑) まずは西九条道場の稽古納め。みんなイイ汗流してました!! 続きま...
最近重宝しています!
最近これは便利!と最近重宝してるのが… iPhoneのGoogleの音声検索です!電話の機能を最大限に利用したもので調べたいことをiPhoneに向かって話すと検索してくれる超スグレモノ! 認識精度もピカイチ! めちゃくちゃ便利です。 最近のお気に入りiPhoneアプリケーションでした。
年末調整処理のあと正道会館総本部で遷都1300年祭。
「事務連絡」 ○明日です!)奈良県支部稽古納め(12/23)→ こちら ※12時開館!一般部&少年部とも「お菓子&ジュース」「500円プレゼント」「トロフィー」忘れずに! ○少年部審査会詳細(1/17)→ こちら ○第9回奈良県ジュニア(3/14)申込→ こちら 今日は日中大阪の保育園で年末調整の処理。 4施設の職員分...
ジュニアフェスの後は稽古でしょ!
ジュニアフェス終了後・・奈良に戻って奈良本部道場へ。 今日は一般部に稽古は通常通りおこなっているので道場へ。 なんとジュニアフェスで活躍した選手も一部合流してワイワイ稽古。 年内最後の土曜日稽古をみんな頑張ってこなしてました・・。 &n...